設置学科
設置形態
課程 | 単位制による全日制の課程 |
---|---|
学科 | 海洋科学科 (一般コース、船舶運航コース) |
学期 | 二学期制 |
履修形態 | 海洋に関する基礎科目を履修した上で、各自の進路希望や特性、興味・関心に基づく科目を選択して学習 |
※ 進路実現のために、適切な科目(系列)選択の指導が行われます。
特色ある教育内容
自立性、協調性、心豊かな人間性、望ましい社会性、健やかな体を育む
必修科目 | 国語総合、世界史A、日本史A、現代社会、数学Ⅰ、物理基礎、化学基礎、生物基礎、体育、保健、音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ、家庭基礎、家庭総合 等 |
---|---|
原則履修科目 |
|
船舶運航コース原則履修科目 |
|
共通専門科目 | 海洋情報技術 |
履修例
水産海洋基礎(カッター漕艇) | 水産海洋基礎(マリンスポーツ) |
---|---|
![]() | ![]() |
大型実習船「湘南丸」 | 小型実習船「わかしお」 |
![]() |